珍しく、今日は、詰めた感じで 作業が進みました。
その代わり、まだ夕食作ってませんが…(^▽^;)
いやぁいつもは、家事の合間に…なので。
早い話が、家事そっちのけで〜♪
『ABYSS』の他、もう1曲〜まるまる新曲が出来…
仮タイトル『 インフィニティ』
〜可能性という意味のタイトルですね。
ざっと、ギターも入れて、歌がこんな感じで入って、
で、一気に全体の構成〜通りました。
歌詞は、翻訳サイトの力を借りて、言いたい事を取りあえず、
英語にしてみた…という感じなので、
詩としては、ポエムになっているのか不安です…。
まぁ、今回の曲は、メッセージ性有りき曲なので、
言いたい事が伝われば…いいのかな…という思いも…。
でも、多分、英語圏の人から見れば、片言で、何か言ってるよ…
程度なんだろうな〜今の自分の英語力じゃあ〜という感じです。
もうそこは、精進して、経験積むしかない…。
あと、リードギターのメロディーをまた練ってくと。
お腹が空いたので、何か食します…。とりあえず。
2012年7月31日火曜日
2012年7月30日月曜日
2012年7月29日日曜日
『Creatorsbank』に 登録しました♪
本日『Creatorsbank』に 登録。
音楽活動の方で、月下離人としてのポートフォリオを設けました。
『 5−25 』『 Confession 』の2曲を 発表公開しました。
http://www.creatorsbank.com/users/RIZIN_G/
『5−25』は、以前、他の音楽サイトでも発表済みでしたが、
『 Confession 』は、今回 初公開となります。
メッセージ性の強いハードな曲ですが、
一度 聴いてみてください。
音楽活動の方で、月下離人としてのポートフォリオを設けました。
『 5−25 』『 Confession 』の2曲を 発表公開しました。
http://www.creatorsbank.com/users/RIZIN_G/
『5−25』は、以前、他の音楽サイトでも発表済みでしたが、
『 Confession 』は、今回 初公開となります。
メッセージ性の強いハードな曲ですが、
一度 聴いてみてください。
2012年7月28日土曜日
本日は、熱中症〜?-7/28
一応、気をつけては いたのですが…
町内の夏祭りイベントの手伝いで、外まわりで動いている途中…
脱水症状を起こして、先程まで 休んでました〜。
まだ少し呼吸が苦しいのですが、とりあえず、夕食摂る。
お米〜炊き損ねたので、食パンでv
とりあえず、今日は、このまま休養の為、就寝します。
町内の夏祭りイベントの手伝いで、外まわりで動いている途中…
脱水症状を起こして、先程まで 休んでました〜。
まだ少し呼吸が苦しいのですが、とりあえず、夕食摂る。
お米〜炊き損ねたので、食パンでv
とりあえず、今日は、このまま休養の為、就寝します。
2012年7月27日金曜日
本日は、つぶやく…7/27
いろいろと気持ちの変化期…。
とりあえず今日は、通勤時間まで、
曲づくりの方… イントロのコーラス部分を習作録音。
納得のいくハーモニーが 決まるまで 幾通りか試す…
が、しばらく続きそう…。
この曲(仮タイトル『ABYSS』) に向う気持ちの上で、
精神的に どんどんストイックになって来ている感あり…。
相変わらずの目の疲労も ネック…。
とりあえず今日は、通勤時間まで、
曲づくりの方… イントロのコーラス部分を習作録音。
納得のいくハーモニーが 決まるまで 幾通りか試す…
が、しばらく続きそう…。
この曲(仮タイトル『ABYSS』) に向う気持ちの上で、
精神的に どんどんストイックになって来ている感あり…。
相変わらずの目の疲労も ネック…。
2012年7月26日木曜日
2012年7月25日水曜日
2012年7月24日火曜日
2012年7月23日月曜日
2012年7月22日日曜日
2012年7月21日土曜日
今日の1曲-7/21
スイスのニューウェーヴフォークメタルバンド ELUVEITIE (エルヴェイティ)
《 A Rose For Epona 》
女性ヴォーカル:アンナ・マーフィー
ギター&デスヴォイス:クリゲル・グランツマン
フィドル(ヴァイオリン):メリ・タディッチ
ギター:シモン・コーチ
ベース:カイ・ブレム
ドラム:マーリン・スーター
バグパイプ:パトリック・キスター
ELUVEITHI HomePage
《 A Rose For Epona 》
女性ヴォーカル:アンナ・マーフィー
ギター&デスヴォイス:クリゲル・グランツマン
フィドル(ヴァイオリン):メリ・タディッチ
ギター:シモン・コーチ
ベース:カイ・ブレム
ドラム:マーリン・スーター
バグパイプ:パトリック・キスター
ELUVEITHI HomePage
2012年7月20日金曜日
2012年7月19日木曜日
本日のつぶやき - 7/19
発言する時は、相手が 何を言いたいのかよく読み解いてから… でないと…。
と、改めて思った…。
何を求めて 話しているのか…。
見当違いな話をして 相手を困惑させて
いる事に気づかないで、いれば、
余計な話で こじらせてしまう…。
いろいろ難しいな…。
その都度、反省と学んだ事を、
次に生かせる様に…と思う。
と、改めて思った…。
何を求めて 話しているのか…。
見当違いな話をして 相手を困惑させて
いる事に気づかないで、いれば、
余計な話で こじらせてしまう…。
いろいろ難しいな…。
その都度、反省と学んだ事を、
次に生かせる様に…と思う。
2012年7月18日水曜日
2012年7月17日火曜日
本日は、2曲〜ゴシックメタルの優〜
Within Temptation( ウィズイン・テンプテーション)は、
1996年結成、オランダのシンフォニック&ゴシックメタル
ええ… どんどん ゴシックメタルの魅力にハマり中〜です♪
今日は、どっぷりYouTube…でした。
《 Within Temptation / Stand My Ground 》
《 Within Temptation / Mother Earth 》
Vo.:シャロン・デン・アデル
G:ロバート・ウェスターホルト
他メンバー 確認中…
1996年結成、オランダのシンフォニック&ゴシックメタル
ええ… どんどん ゴシックメタルの魅力にハマり中〜です♪
今日は、どっぷりYouTube…でした。
《 Within Temptation / Stand My Ground 》
《 Within Temptation / Mother Earth 》
Vo.:シャロン・デン・アデル
G:ロバート・ウェスターホルト
他メンバー 確認中…
2012年7月16日月曜日
本日の1曲
今、好きなバンドをご紹介。
ヘヴィーメタルが、苦手な方は、スルー下さい…。
オランダ出身の シンフォニック&ゴシックメタルバンド Epica
《 Epica / Cry For The Moon 》Live at Pinkpop
Vo. :シモーネ・シモンズ
G&Death Vo. :マーク・ヤンセン
G :イサック・デラハイ
Key :コーエン・ヤンセン
Bass :イヴ・ハッツ
Dr :アリエン・ヴァン・ウィーセンベーク
* 序盤、ヴォーカルのこの時のシモーネさん〜喉の調子…
崩しぎみ…なのが、残念ですが、アルバムでは、その美声にシビれます…。
*昔〜流行った…いわゆるヘッドバッキング(首ふり)は、
縦ふりをすると、頸椎を痛める…ことから、
今では、首をまわす…が主流になってます♪
2012年7月15日日曜日
2012年7月14日土曜日
本日のつぶやき-7/14
2012年7月13日金曜日
本日のつぶやき…7/13
なにげに13日の金曜日ですね…。
昔は、同〜映画のタイトルから、うわ〜13日の金曜日だぁ〜的な
気分になっておりましたが、所 変われば、13という数字は、
『愛』を示す おめでたい数…だったりもする…という話もあり、
もともと映画のタイトルから不吉なイメージが広がった…だけで、
実際は、なんの根拠もない話だそうです。
なので、最近は、そうイヤな気分になる事も無くなりました…。
今日は、昼から仕事だったので、出勤時間まで
テスト動画用のひとコマを下描き。
あと、リードギターの模索練習。
だいぶとメロディーラインが 決まって来ました♪
昔は、同〜映画のタイトルから、うわ〜13日の金曜日だぁ〜的な
気分になっておりましたが、所 変われば、13という数字は、
『愛』を示す おめでたい数…だったりもする…という話もあり、
もともと映画のタイトルから不吉なイメージが広がった…だけで、
実際は、なんの根拠もない話だそうです。
なので、最近は、そうイヤな気分になる事も無くなりました…。
今日は、昼から仕事だったので、出勤時間まで
テスト動画用のひとコマを下描き。
あと、リードギターの模索練習。
だいぶとメロディーラインが 決まって来ました♪
2012年7月12日木曜日
本日のつぶやき-7/12
本日は、午前中〜出勤前まで
リードギターライン模索練習。
帰宅してテレビ付けたら、
ポケモン映画やってたよ…。
お夕飯〜作りながら…
食しながら…ついつい
ラストシーンまで… 。
の後、
曲:(仮タイトル)『ABYSS』の
イントロのコーラス練習…少し。
2012年7月11日水曜日
2012年7月10日火曜日
本日の《 諺 》-7/10
Haste makes waste
《 せいては、事をし損ずる 》
今日は、いろいろトライしかけてみてる…というトコでしょうか。
形になる所まで いかないんだけど、例えてみると逆上がりの練習。
鉄棒つかんで、うんしょ うんしょと、脚〜跳び上げようとしている様なもの。
それで、毎度のドライアイの目の疲れが原因なんですが…只今の、この偏頭痛は、
マメが出来て、つぶれてエーンってなトコロですか、うん、頭グアングアン…。
2012年7月9日月曜日
2012年7月8日日曜日
2012年7月7日土曜日
2012年7月6日金曜日
2012年7月5日木曜日
2012年7月4日水曜日
2012年7月3日火曜日
本日のつぶやき-7/3
今朝は、どしゃぶりの中、家賃振込に。
あと、必要な雑貨物を調達にお買い物。
昼間、ちょっと疲れが出て、少しゴロン。
夕方、曲づくりの作業に入った。
曲のPV は、ロマネスク&ゴシック建築の世界観を
意識しているので、シンセラインの方も
パイプオルガンに近い音色でつけてみた。
やはり、オルガンが入って来ると 、
それらしいムードが、曲に 出て来た…。
「 重厚な 感じになって 来ましたよv 」
2012年7月2日月曜日
2012年7月1日日曜日
なんて所で …やってるんだい!!
ツバメさんが…子育てをしていたのは、
なんと、コンビニの店舗外壁の監視カメラの〜上!!
撮影したのは、数年前の2009年7月1日。
データー整理をしていて、そういや撮ったと。
たまたま本日7月1日〜という事で、アップ。
それにしてもなんて所に…作っているんだい…
と、思いましたが、それでもスクスクと育って
旅立ち間近の様子。
この子達の子孫が、また今年も
近くの何処かで、子育てしてるのかな…。
ふと、そんな事を想い出してホノボノ。
願わくば、
ツバメさん達も安心して子育て出来る
世界で 在る様に…と思う。
なんと、コンビニの店舗外壁の監視カメラの〜上!!
撮影したのは、数年前の2009年7月1日。
データー整理をしていて、そういや撮ったと。
たまたま本日7月1日〜という事で、アップ。
それにしてもなんて所に…作っているんだい…
と、思いましたが、それでもスクスクと育って
旅立ち間近の様子。
この子達の子孫が、また今年も
近くの何処かで、子育てしてるのかな…。
ふと、そんな事を想い出してホノボノ。
願わくば、
ツバメさん達も安心して子育て出来る
世界で 在る様に…と思う。
登録:
投稿 (Atom)