『 時に、弱音を吐いた後は、気を取り直して しっかりしよう…。』
2013年2月27日水曜日
2013年2月26日火曜日
2013年2月24日日曜日
2013年2月21日木曜日
2013年2月20日水曜日
2013年2月19日火曜日
2013年2月18日月曜日
2013年2月17日日曜日
2013年2月15日金曜日
2013年2月14日木曜日
2013年2月13日水曜日
2013年2月11日月曜日
2013年2月9日土曜日
連絡待ちのケシュ財団=福島原発#放射能除去技術を日本政府へ提供!
Keshe財団は、フリーエネルギー技術の開発を進め、全世界へ向けて、
『平等に人類の恒久平和をもたらす新技術』のスローガンを掲げ、
無償で、各国に技術提供を勧める行動を起こしている…との情報です。
自国の利益しか追求していない一部の国家や、巨大企業にとっては、
利益損失を与える脅威的な存在として、その活動に妨害的である…
との情報もあります。
私自身は、まだ詳細を把握しきれていないのですが、
日本においては、福島の原発事故に対して、
放射能を除去する装置が在るとの事。
放射能の漏れた地域の地場をコントロールして、まず放射能の拡散をブロック。
次に、地域の浄化を安全に押し進めていく技術を、昨年2012月11月2日、
日本政府に提供したとの事。
問題は、それを政府が、どう使う事が 出来るのか?
果たして、日本は…
その新技術を、一部の企業利益の為の独占技術に陥らせる事なく、
真に、全日本国民の幸福社会実現に向けて、理想的に活用でき得る様に
うまく働きかけていける… 『行動に移せる力』と『意思』が 在るのか?
現在は、まだテレビ等のメディアでは、何のニュースにも上がってきていない…
…様 ですが。ネット上では、チラホラとそうした情報に関する記事が、増えて
来ていますね。
今後、そうした動きに注目していきたい所です。
『平等に人類の恒久平和をもたらす新技術』…それが、だって、
変な使われ方されたり、宝の持ちぐされのごとく… 有効活用されぬまま…
放射能が 放置されたまま… だったりする様な事態は、無視しては、ならない…
…と 思います。
それに、その技術を実現する事が出来れば、日本は、もう原発に頼らなくとも、
絵空事の夢ではなく 現実として、
莫大なクリーンエネルギーを手にする事が可能になるのですから…。
『フリーエネルギー』技術自体について、賛否両論があるといった所ですが、
出所を辿っていくと、その情報を受け入れる事ができる者と、否定的になる者とに
分かれるのは、うなずける…といった所でしょうか。
私自身は、十分有り得る現実として受け手めているのですが、慎重な態度で
情報を見極めていきたいと思います。
2013年2月8日金曜日
2013年2月5日火曜日
2013年2月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)